住宅の設計

今は住宅の設計をしています。

建物の敷地は多種多様です。

自分がイメージした建物がなかなかぴったりとフィットしないもの

です。

今回も奥行きの長い縦長な敷地のためうまい具合にはまりません。

悪戦苦闘の時間が続いていますが、

お客様の「おっ!」と驚きの表情が見られるようにがんばります

「SAVE THE ENERGY ~節電のすすめ~」

本日埼玉県は「節電デー」です。

幸い埼玉県地方は本日天気も「曇りがち」気温も低く

30度は超えないみたいです。

我が事務所もエアコンはもちろん、照明・給湯ポット

・ウォシュレット等で節電をしています。

エネルギーを消費を抑える事だけでなく、エネルギーを一日24時間

バランスよく使うこともエコに繋がるようです。

みなさん、

充電・タイマー作動は深夜に行うとエネルギーの使用バランスが

良くなります。

そんな、エコに貢献もおしゃれかもしれませんよ~~~。

整理整頓って

みなさん、整理整頓してますか?

整理整頓ってなかなか出来ないですよね。

自分も 

「後で使うかも?」

 とか思ってなかなか捨てられないです。

自分は、朝の数分をゴミ捨て(不要物探し)の時間に

しています。

そうすると、一日でやらなくて良いし毎日すこしづつやれば良いし

    「自分に優しく」

作業が出来ます。

いつしか、

「明日はここをやろう!」

とか

「今度ここ見てみよう!」

と言う発想にもなりますよ。

ぜひ一度この

「毎朝 チョイ捨て運動」

試してくださいね。

名刺を作りました。

昨日はインターで名刺作成の依頼をしました。

これが本当にたくさんのサイトがあるんですね~~。

今までは「アスクル」さんでお願いをしていたのですがオリジナル

のデザインを簡単に依頼できるところはないかと検索をして

デザインをメール送信して作成依頼をしました。

どんな出来栄えなのか楽しみです。

ちなみに、デザインは弊社サイトのイメージに似た感じで

お願いしました。

早く、こないかな~~。

お勉強

先週の金曜日は会計をお願いしている会計事務所が主催する

セミナーに参加をしてきました。

セミナー内容は・・・・

第一部は

「資金繰りを確保して経営を安定させましょう!」

第二部は

「緊急開催!復興期に伸びる繁盛術」

の二本立てでした。

中でも、第二部の講演はBMWで過去3年連続営業成績TOP10に

輝いたこともある中小企業診断士「山崎先生」の講演が非常に

勉強になりました。

今まで地元商工会の青年部時代の講演でのお客様に対する姿勢の

「努力・根性・誠意」

とは一味違うアプローチは非常に新鮮

で、「お客様が欲している情報は何なのか?」を追求する営業

姿勢はとても勉強になりました。

住宅を設計する自分にとっても、プライベートな部分に踏み込んで

お客様と打合せする、時期と内容を吟味して話し合いを進めて行く

必要があると感じました。

とても、良い経験になりました。

今週は忙しかった・・・

今週は確認申請(家を建てるときに審査機関に提出書類)

を7件提出。

確認申請の訂正業務、(審査機関のチェックの後に追加加筆等をする行為)

を8件処理となかなか忙しい日々を送ることが出来ました。

定期的にお仕事を頂けるお客様に感謝です。

審査機関や地元行政機関とも良い関係が続いております。

今のままの仕事に対する姿勢を継続すると共に、さらに

何が出来るか?を自らに問い続けながら業務当たりたいと

思います。

7月に入り予定では11日に「耐震診断」の業務も入っております。

猛暑の中の過酷な診断業務になりますが、そちらも「社会貢献」

の一環としても、大切に気持ちをこめてがんばりたいと思います。

今年も後半戦に入りました。これからも一生懸命がんばります。

昨日は暑かった!

とうとう、関東地方にも「酷暑」の季節となりました。

昨日はこの辺でも真夏並みの気温となりました。

そんなときにお客様が打合せにご来社され、事務所の上にある

自宅を見学されました。

そこで、ふと外壁に手をやると

これが、結構熱くなっているんです。

窓も日がさしているところは高温になっていますよね~。

これは、

もしかして、

夕暮れ時に「打ち水」をするように

家の外部に水をまくと「少し」すずしく

家での団欒を楽しめるかもしれません。

昨日はその後の仕事が忙しく試すことが出来ませんでしたが

週末に一度試してみる事にします。

ひやひやです。

ここの所、図面を作成している物件で

ちょっと「ヒヤッ」とすることがありました。

平面計画はお客様からの持込でそれを構造的に納まるように

とのご要望で図面に係わり始め、大体まとまったので

敷地に当てはめてみると???

当初頂いた図面ではスカスカだった敷地がなんだかちょっと

窮屈そうです。

「やばい!」と想い北側斜線と道路斜線(※1)をチェック

ギリギリセーフでなんとかなりそうですが、もし斜線より

高い部分があると、建物の形を変えないといけません。

やっぱり、どんな経緯であれ、法チェックは早めにしておく

必要がありますね。

気をつけます。

(※)建物の高さを押さえるために法律です。場所により規制の値が異なります。

契約


※重要事項説明書

本日、以前より計画を続けていた新築工事が無事契約と成ります。

契約に際して「重要事項説明書」と言うものを作成します。

その建物の概要はもちろんの事、どんな設計図を作成するのか

どんな方法で工事監理をするのか等を記載しお客様に報告します。

これから、スタートする仕事に一生懸命がんばりたいと言う

気持ちで身が引き締まる思いです。

ボックスカルバート

みなさん、ボックスカルバートってご存知ですか?

なんかおいしそうなお菓子みたいな名前ですが、噛んだら

歯が欠けてしまいます。

答えは、駐車場などの既成コンクリート製品です。

今回初めて我が設計事務所にその「ボックスカルバート」の設計

依頼が来ました。

といっても、自分はメーカーの図面をまとめて確認申請を提出

するだけなのですが・・・。

でも、初めての仕事ってなんだか

ワクワクします。

イロイロな発見があるような、ちょっと冒険に出掛けるような

気持ちで、打合せの日を待っています。

ボックスカルバートってこんな感じ

http://www.asahi-concrete.co.jp/product/garage/garage1.htm